LAWYERS INTRODUCTION
弁護士・スタッフ紹介
弁護士
吉川 海
LAWYER 
KIKKAWA KAI

なぜ弁護士になったのか
私は大学では数学を専攻していましたが、昔から法学に対しても興味がありました。就職活動時に改めて法曹に興味を抱き、実際に法学を学んでみると、利害が対立する中で妥当な解決策を導き出すめに論理を積み重ねていく思考過程に、学問としての奥深さと面白さを感じました。
また、私は幼い頃から「将来は困っている人の力になれる仕事がしたい」という思いがありました。 法律を通じて問題を解決し、悩みをおもちの依頼者の方のお力になれる弁護士は、「学問的な探究心」と「人の役に立つこと」の両方を実現できる職業であると確信し、弁護士を志すようになりました。
目指す弁護士像

私は、「この人に依頼して本当によかった」と心から思っていただけるような弁護士でありたいと考えています。
依頼者の方のお話に丁寧に耳を傾け、不安や悩みに真摯に寄り添うことを大切にしつつ、法律のプロフェッショナルとして最善のご提案ができるよう、日々研鑽を重ねてまいります。
弁護士になってから記憶に残っていることや事件
一番記憶に残っているのは、事務所に入所した初日のことです。
はじめて自分の机に座ったとき、「いよいよ弁護士としての第一歩が始まったんだ」と気持ちが引き締まるのを感じるとともに、「早く一人前になって、依頼者のお力になりたい」という思いが込み上げてきました。 あの日感じた初心を忘れずに、学ぶ姿勢を常に持ち続けながら、業務に取り組んでいきたいと思います。
趣味
趣味はテニスと筋トレです。
テニスは3歳の頃から続けており、長年取り組む中で、継続力や粘り強さ、集中力が自然と身についたと感じています。
筋トレは日々の習慣として取り入れており、体力の向上はもちろん、心身をリフレッシュする時間としても大切にしています。
健康を維持することで、日々の業務にも集中して取り組めています。
お客様へのメッセージ

法的なトラブルに直面したとき、不安や戸惑いを感じるのは当然のことです。
そんなときこそ、「頼れる存在がそばにいる」と感じていただけることが、何よりの安心につながると考えています。
どんなお悩みでも、まずはじっくりお話をお聞かせください。
一つひとつ丁寧に向き合いながら、最善の解決策を見つけてまいります。
少しでも心が軽くなり、前を向くきっかけとなれるよう、全力でサポートいたします。