肩・上腕・鎖骨の後遺障害

肩・上腕の骨折脱臼、腱板損傷、鎖骨・肩甲骨変形、腕神経叢損傷、他の障害でお困りの方へ
肩・鎖骨・上腕の後遺障害のご相談メニュー
肩・上腕・鎖骨の骨折脱臼による後遺障害
このページでご紹介するLINXの弁護士の解決実績
LINX FILE 034【肩骨折10級】早期アドバイスで10級認定、2470万円獲得
肩・上腕を骨折脱臼して、肩が挙がらなくなってしまったり、痛みが残ったりした場合、次の基準により、後遺障害等級が認定されることがあります。
障害が残った側がほとんど動かなくなってしまった場合 | 8級 |
障害が残った側が健康な側に比べて2分の1までしか挙がらない場合 | 10級 |
障害が残った側が健康な側に比べて4分の3までしか挙がらない場合 | 12級 |
障害が残った側に頑固な神経症状が残った場合 | 12級 |
障害が残った側に神経症状が残った場合 | 14級 |
後遺障害診断書の数値がこの基準を少しでも満たしていないと、後遺障害等級の認定を受けることが難しくなりますので、
- 後遺障害等級認定手続で用いられている正式な測定方法に基づいて測定してもらうこと
- 後遺障害診断書の測定結果に障害が残った関節の可動域と健康な関節の可動域を正確に反映させること
が必要不可欠となります。
骨折した場合の保険会社への正しい対処法について約6分の動画で確認したい方はコチラ
リンクスの弁護士から事前にアドバイスを受けた結果、10級を獲得して、2470万円の補償を受け取った方の事例をご覧ください。
LINX FILE 034【肩骨折10級】早期アドバイスで10級認定、2470万円獲得
【事案の概要】
被害者男性は、優先道路を自動二輪車で走行中、脇道から進行してきた自動車に衝突されて上腕骨を骨折し、会社を退職することになりました。被害者男性は、交通事故に対する保険会社の対応や会社を退職せざるを得なくなったことで精神科に通院するほど精神的に苦しまれていて、後遺障害等級認定のこともよく分からないことから、リンクスの弁護士に依頼をされました。
リンクスの弁護士の活躍ポイント(1)
リンクスの弁護士が後遺障害診断書のアドバイスを行った結果、被害者男性は、正確な測定方法で検査を受け、問題なく後遺障害等級10級を獲得することができました。
保険会社の補償減額の主張
これに対し、保険会社は、被害者男性がもともと精神科に通院するほどの精神的な病気を抱えていたのであり、会社を退職することになったのももともとの精神的な病気が理由であると難癖をつけ、損害賠償金の減額を主張 してきました。
リンクスの弁護士の活躍ポイント(2)
リンクスの弁護士が、仕事の内容からして肩の後遺障害を抱えたまま会社に居続けることは難しかったこと、そもそも肩の後遺障害と精神的な病気とは別であることを主張立証した結果、裁判所は、保険会社の主張を退け、 2470万円の補償を認めました。
リンクスは肩・鎖骨・上腕の後遺障害等級の獲得実績多数

リンクスの弁護士は、800人以上の交通事故被害者の方から無料相談をお受けし、400人以上の交通事故被害者の方からご依頼頂いてきました。
その中で、数多くの肩・上腕・鎖骨の後遺障害等級を獲得し、適正な補償を実現させてきました。
肩・鎖骨・上腕の後遺障害等級の獲得ならリンクスにご相談ください

リンクスでは、肩・上腕・鎖骨の後遺障害でお困りの方、適切な後遺障害等級認定を受け、適正な補償をお受け取りになられたい方をはじめ交通事故でお困りの被害者の方のため、無料相談 をさせて頂いておりますので、是非ご利用ください。
リンクスの顧問医のご紹介

- 顧問医師
- 濱口 裕之/はまぐち ひろゆき
法律事務所リンクスのの顧問医の濱口裕之です。
後遺障害等級認定に当たっては、主治医が作成する後遺障害診断書、画像や検査が大事ですが、多忙な主治医は、「充実した内容の後遺障害診断書」を作成したり、後遺障害を証明するために必要な「画像の撮影」や「検査の実施」を積極的に提案してくれるとは限りません。
私が代表医師を務めるメディカルコンサルティング合同会社では、法律事務所リンクスに依頼された交通事故被害者の方の主治医が作成した後遺障害診断書などを、交通事故に詳しい各科の専門医が画像鑑定や意見書などを作成して補填することが可能です。
私たちは、交通事故被害者の皆様の後遺障害を証明するために、数多くの案件で法律事務所リンクスの弁護士と連携し、結果を出してきました。このページをご覧になっている交通事故の被害者の方が、適正な損害賠償を受けられるようサポートさせていただきますので、ご安心ください。
経歴 | 医学博士 日本整形外科学会専門医 日本整形外科学会脊椎脊髄病医 日本リウマチ学会専門医 日本リハビリテーション医学会認定臨床医 メディカルコンサルティング合同会社 代表医師 兼 CEO |
---|
LINX無料相談の5つのメリット
- 交通事故の流れを図で分かりやすく
- お客様の置かれた状況を親身になって
- 後遺障害等級の見込みをプロの目線で
- 獲得できる賠償金は漏れなく最大限
- お客様にとって最適な解決をアドバイス
交通事故でお悩みの方京都で実績豊富なリンクスにご相談ください!
交通時ののトラブルを保険会社に任せていませんか?弁護士費用特約を利用すれば費用もかからず
交渉から解決までを一任可能。弁護士に依頼するだけで慰謝料が大幅に増額するケースも
- お電話で
無料相談 -
075-353-4116
受付時間 10:00~18:00(土日祝除く)